GM関東大会遠征レポ【名所でデュエル:東京タワー ~ボクとプラトくんと、時々ヨワゴシさん~編】
冬来たりなば春遠からじ。もうすぐはーるですねぇ♪しかし今日は去年のお話^^;【名所でデュエル:東京タワー編】どぞ~
いままでの【名所でデュエル】レポは、ちょっと前の記事を溯って見てみてね^^
上野、浅草の名所を、デュエルという切り口で味わう【名所でデュエル】。浅草寺のそばでデュエルを終えた我々は、仲見世通りを戻りながら運試しに土産物屋でパックを買ったり、タイムセールの人形焼を買ったりと観光も楽しみつつ、近くの喫茶店で昼ごはん^^
まあ、プラトくんの昼メシが『あんみつセット』だったとか、プラトくんが『ケータイ無くした!!』ってすんげー探しまくった挙句胸ポケットにあったとか、そんなちっちゃいことーは気にすんなっとw・・・我々は次なる目的地、東京タワーへ!
東京タワーに来るのは3回目。1回目は修学旅行。2回目は・・・ムフフwで、今回が3回目。実は東京で一番好きな建物だったりします。
言わずと知れた東京のシンボル、東京タワー。ベタかもしんないけど、展望台から見下ろす景色はやっぱり壮観^^何度来ても心躍るです!しかし東京の街を見下ろしながら、デュエルする日が来ようとはww
プラトくんと一緒に展望台へ上がり、ぷら~っと一周しながら、写真を撮っ たりハイテクな景色案内板をいじったりしながら、デュエルスペースを探す。
んで南側の窓のそばに、観光客の邪魔にもならない良い場所発見^^でも展望台はガラス張りなので、南側は太陽がメッチャ暑い^^;ん~これまた アツいデュエルになりそうだぜw
ここでオレが選んだデッキは、『東京タワーデッキ:ボクとゴッドと、時々ヨワゴシさん^^』!!この日のために、15分で作った名所デッキだw
この戦いは、おそらく日本で・・・いや世界で一番高い場所でのデュエル!天国に一番近い場所なればこそ、神々が戦うにふさわしいw『タワー』と名の付くカードを駆使し、5色の神々を、相手に選ばせるこの余裕・・・それがこのデッキの表のテーマ^^
対するプラトくんは、絵師デッキ『Naoki Saitoさんデッキ』!ワーム系が多く積まれた
触手モノ暗黒蟲デッキのようだ。ふむ、神と悪魔、善と悪・・・ってカンジで、いいじゃない^^
こちら先攻で、クロック→セブンスのタワーカードで順調な滑り出し^^相手は殴ってくるデッキじゃなさそうなんで、ルナ・トライデントはマナ要員です^^;
ゴッドの神々しさを強調するためのキラキラスリーブが、太陽の光を激しく反射して、まるでオーラを放っているようw
順調にゴッドリンクしたものの、ギュネールが除去れなくてなかなか殴れずにいると・・・バルザックドローですかさず除去し、一気に殴り始める!
さらにヨワゴシ天狗をドローwつーことで、最後はヨワゴシさんでトドメ~!!
やったよヨワゴシさ~ん!
実はこのデッキの裏テーマが、3枚だけ入っているヨワゴシさんのカードで戦うこと^^いまは活動休止中のヨワゴシさん。関東大会でお会いできることを楽しみにしていたのですが・・・せめてヨワゴシさんのカードだけでも東京にってことで、このデッキに忍ばせていたのでしたw
次回お会いした時は、コイツで勝負してもらいまっせ、ヨワゴシさんw
時間の関係もあって、対戦は1回で終了!ドリフ大爆笑のオープニングみたいなオバちゃんの笑い声に包まれたエレベーターで展望台を降りると、最後の決戦の地、六本木ヒルズへ急ぐのであったw
次回名所でデュエル最終回【六本木ヒルズ編】
日本一おしゃれな場所で、勝利を手にするのはどっちだ!?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
(笑)どこでデュエルしてるんですか!w
(今さらですが、基本的なツッコミw)
投稿: ポリゴン | 2009年2月 8日 (日) 19時42分
>ポリゴンさん
次は富士山の頂上デュエルを目指します^^
問題は、一緒に行ってくれる人がいるかどうかw
投稿: ましまろ | 2009年2月 8日 (日) 20時56分