ゴメンなさい^^;レポっぽくないけど
・横入りはすくなかったみたい。してる子3人注意したあと、スタッ、フ~!に言って列に監視をつけてもらいました。
・それでも、特にオープンは回転が悪く、4P3Pが1人いて、あとの7人は2Pの20人弱?くらいからパワーゲームで決まった。
・というのも、オープンの予選の環境は、速攻/ジャック/WS/ヘブンズ/神/シータビート/バジュラズ等をメインに、かなりばらけているかんじ。いろんなデッキに当たるので、なかなか勝負がつかない。
・ひどい時は勝負がつかなくて、2時間ずーっと勝ったり負けたりで、結局スタンプ1個ということもある。
・赤単では、よっぽど運よくないと難しいかも。個人的には、予選は適度にブロッカー対策入れたジャックあたりがいいのでは?広島はシータビート多かったらしいけど、早い、強い、そこそこ柔軟なデッキがいいのかな?
・レギュラーの傾向はよくわからないが、オープンより席数が明らかに多く、殴るデッキが多いせいか、回転は速い。
・オープン、レギュラーともに、午前より午後のほうが人が少ない傾向。午後の整理券の配布方法については、午前の券をもらうときにでも、スタッ、フ~!に聞いてみよう。
・午前も午後も出る人は、飲み物や食べ物を携帯しておくことをオススメ。人が多いので暑くてのど渇くし、午後も続けて出る人は、並んでる時に食えるおにぎりやサンドイッチ、パンとかが良いと思う。
・決勝はやはりコントロール系強しなかんじ。
あと、今日の結果ですが、息子がレギュラーで優勝、私がベスト8でした~^^;初めて公式の決勝トーナメントに出れただけでうれしかった!!
・・・決勝トーナメント用に作ったデッキを息子に取られたのはヒミツですWはぁ~^^;
や~でも行ってよかった。今日お会いしたみなさん、ありがと~楽しかったよ=!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとうございます!
一番乗り?!一番乗り?!
さすがだなぁ。強いなぁ~。
盾、でっかくて派手ですよね~。
Jr.くんおめでとう!
それ以上に、喜んでるはずのましまろさん
おめでとうございます。
投稿: ケロロ軍曹 | 2008年5月 6日 (火) 07時11分
息子さんの優勝、ましまろさんのベスト8おめでとうございます♪
でも流石ですね~
どんな環境でも安定して結果を出せるのがホント凄いです。
私も以前公式大会で入賞経験のある強豪さんとデュエルした事があるんですけど、何故か分からないんですけど、デュエルしていて全く勝てる気がしませんでした。
あれが『強豪の発するオーラ』みたいなものなのかな~ なんて思いましたよ(^^)
きっとましまろさん親子もそうなんでしょうね(^^)
あと、環境面の詳細情報はありがたいです。
我が家も今月末に公式大会を控えてますので参考にさせていただきます<(_ _)>
では、お疲れでしょうが海外出張気をつけて行ってきてください(^^)
投稿: teaf | 2008年5月 6日 (火) 07時21分
デュエルツアー お疲れ様でした~
そして・・・
息子さん 優勝 おめでとうございます~
流石 ましまろさんの息子さんですね~
また、ましまろさんも決勝トーナメント進出とは 恐ろしい親子さんです~
なにとぞ、これから公式では当たりません様に~ (逃げ腰です~
脱線しましたが 改めて
おめでとうございました~&お疲れ様でした~
6月 7・8日 会えたらうれしいな~
投稿: アウゼス | 2008年5月 6日 (火) 07時55分
初めまして。
昨日の決勝リーグ(?)で横にいた者ですー。
レギュラー優勝は息子さんだったのですか
(;´□`)
おめでとうございます!
あと、オープンは4Pではなく3Pが1人です。
投稿: ネリユメ | 2008年5月 6日 (火) 09時23分
>軍曹殿
ありがとうございます^^
これも軍曹殿をはじめとした九州勢の情報のおかげですよ!
・・・でもまた息子が遠くに行ってしまった^^;
な~んてw
>teafさん
ありがとうございます^^
オーラなんか無いですよ^^;
環境情報は、新居浜行く前にその前のツアーの情報がとても参考になったので、私も次の人たちのためにお役に立てればと思いまして。
Pay it forwardっつーことで、参考にしてください^^
teafさんご一家も、楽しんできてくださいね~!!
ほな、いってきま~す!
>アウゼスさん
ありがとうございます^^
公式の大会運営にはいろいろ意見もありますが・・・そのへんはまた今度^^;
大阪も今のところ行く予定ですので、その時はよろしくです!
投稿: ましまろ | 2008年5月 6日 (火) 10時05分
>ネリユメさん
おお~!昨日はお疲れ様でした&ありがとうございます^^
地元のエースも、一回戦で優勝者に当たったということは、アレが事実上の決勝戦だったのかな!?
な~んてw
あと、3Pて・・・いろんな意味で、いや~んw
訂正しておきます^^;
また会ったら、ぜひ対戦よろしくです^^
もしくは極楽システムで!?
投稿: ましまろ | 2008年5月 6日 (火) 10時10分
昨日はお疲れ様でした。楽しかったですね~。
タミくんの優勝、ましまろさんのベスト8おめでとうございます。
うちのたくみん、タミくんにメロメロでしたww
投稿: マル | 2008年5月 6日 (火) 11時51分
かっこいいー!ましまろJr!そしてましまろさんw
去年に引き続きの連覇がすごいですよねぇ
とにかくおめでとうございましたーw
投稿: ひろちち | 2008年5月 6日 (火) 13時29分
我家では来年から、5月5日はましまろさんの日になりました^^
タミオクン&ましまろさん、おめでとうございます。
またお会いしましょう^^
投稿: O次郎 | 2008年5月 6日 (火) 13時38分
お疲れ様でした。
優勝&ベスト8、おめでとうございます!
それにしてもタミちゃんの勝負強さは本物ですね。
公式大会で3つ目の盾って凄すぎです!
では、海外での活躍も祈っていますw
投稿: ポリゴン | 2008年5月 6日 (火) 18時01分
タミくん優勝おめでとう~!!!
去年の夏、3位入賞してもまだまだ悔しそうだったタミくん、
しっかり優勝でリベンジとはさすがっ!!
決勝が対シュウくんとは、ましまろさんも胃が痛い観戦だったでしょうね^^
ましまろさんもBEST8おめでとうございます!
戦国武闘会でお会いできることを楽しみにしてますね~
投稿: 大の字 | 2008年5月 6日 (火) 22時06分
え~と、ただいま日本へ帰ってまいりました^^;
お返事遅くなりました~
>マルさん
お疲れ様でした&ありがとうございます^^
たくさんの先輩に囲まれて、たくみんくんの公式デビューも間近かな!?
>ひろちちさん
ありがとうございます^^
もーいろいろラッキーの連続もありまして^^;
楽しかったです~
>O次郎さん
お疲れ様でした&ありがとうございます^^
5/5は、大人も少年少女に戻る日ですよw
おっちゃんくんもじゅんぽんくんも、兄弟でオープン&レギュラー代表と大活躍でしたね!
またお会いしましょう~
>ポリゴンさん
ありがとうございます^^
帰ってきましたよ~中国のデュエルマスターとも話をつけてきたので、しばらくは世界は平和なはずですw
>大の字さん
ありがとうございます^^
いや~シュウくんとの対戦は、とっても見ごたえありましたよ!!
私もタミオも、よきライバルが全国にたくさんいて、幸せですw
また来月お会いできたらよろしくです!
投稿: ましまろ | 2008年5月11日 (日) 17時36分
おめでとうございます。
親子で良い結果が出てよかったですね。
公式大会に親子で参加すると、特に親子の連帯感や絆が深まるのを感じるものです。
大会が終わった後に、お互いの対戦の様子や人との出会いなどを話す時間は、とても親密でかけがえのないものですね。
ましまろさん親子も、きっと素敵な時間を過ごしたことだと思います。
こういう思い出は、いつまでも心に残ることでしょう。
投稿: ワーカー | 2008年5月11日 (日) 21時49分
>ワーカーさん
ありがとうございます^^
新居浜を楽しめたのも、ワーカーさんをはじめとするみなさんのおかげです。
いろいろたいへんそうで、行かない予定だったんですが、みなさんのレポ見てると・・・
これからもマイペースで楽しんで行きますw
投稿: ましまろ | 2008年5月11日 (日) 22時45分