Dカップ通信 激闘編
とうとうやってきた第4回Dカップ。大会会場に集まったツワモノ26人は、大会を前に思い思いにフリーで調整したり、久しぶりの再会をよろこんだりと、楽しそうに過ごしている^^
【開会式】
まずは開会に先立ち、参加者のみなさんからたくさんの差し入れをいただき、目録の紹介を行いました^^
ザキラのゼロデッキ(ヨワゴシフェイスバージョン):ヨワゴシさん/神の詰め合わせセット(ほぼ全ゴッドのカードがほぼ4枚づつ入ったファイル):空さん/お楽しみカードセット約30組(3枚のお得なカードを1つのスリーブに):空さん&ポリゴンさん/26弾1BOX:バスキアさん&O次郎さん/四国限定ベビースターラーメンBOX:O次郎さん/次世代WHF限定オービタル:ウィンガルさん/スリーブ×2個&テルのデッキケース&ダブルソードレッドドラゴンのカードファイル等:大の字さん/おやついっぱいセット:Deeさん/優勝盾×2個&仙豆×2個:ましまろ
みんな目の色が変わったのは、言うまでもありませんw中でも、ヨワゴシザキラにみんな爆笑しまくりwヨワゴシ信者は確実に増加中です^^
その中から、参加賞としてみんなにお楽しみカード1セットと26弾を1パック。するとHIT!マンのパックからシークレットのキングアルカが光臨!!!そしてすんごいお得なカードのセットにみんな大喜びでしたw
そして残りの賞品は、大会後にチビッコを中心にランダム賞としました。
ご提供いただいた皆様、ご協力ありがとうございました!
さーそれではDカップ激闘編スタートです!!
【参加者】
大の字さん/守の字くん/空さん/O次郎さん/じゅんぽんくん/バスキアさん/トキくん/シュウくん/ウィンガルさん/ウィンガルJrくん/ポリゴンさん/ポリゴンJrくん/HIT!くん/先生くん/A松くん/ユッキー/O内くん/カイトくん/T永くん/きょうちゃん/Deeさん/Deeくん1号/Deeくん2号/Deeくん3号/ましまろ/ましまろJr ・・・計26名(順不同)
前日に、O次郎さんの息子さんのじゅんぽんくんも参戦が決定!参加が危ぶまれたDeeさん一家も、第1部だけでしたがご家族全員で参加いただき、めでたしめでたしw
ほんとにみなさん、ご参加ありがとうございました^^
【第1部:瀬戸内王者決定戦 スポンサードbyヨワゴシ競艇】
・ルール:スイスドロー/1本先取(1回戦のみ3本勝負2本先取)/2008年2月3日現在の公式レギュレーションに順ずる
ましまろ使用デッキ:赤緑黒ヘビメタhttp://dmvault.ath.cx/deck98674.html
1回戦:ウインガルさん/2回戦:カイトくん/3回戦:きょうちゃん/決勝1戦目:ましまろJr/決勝2戦目:先生さん
で、優勝してしまいました^^;
優勝:ましまろ(赤緑黒ヘビメタ)
準優勝:先生くん(赤白黒猿ラン)
3位:ましまろJr(白黒青緑キングアルカロック)
やはり今流行りのターボロストエンジンは強い。3-5-7が事故った時も、トリッパーや2-4の補助エンジンが刺さる。先生くん以外、すべて先攻をゲットできたのも大きかった。
今考えると、ハンデスは最大の妨害なのかもしれない。マナを置くにも手札、クリーチャーを出すにも手札。何をするにもまず手札からスタート。先攻で3-5-7ターボロストが決まれば、相手は4マナで手札ゼロ。あくまで、仮にうまく回った時の話ですが^^
3-5-7ターボロストは、ある意味ランデス(につながるもの)でもあり、あらゆる展開を遅らせる最強の妨害手段なんだな~と改めて思いました。
・・・使っておきながら、ロストの殿堂希望は安易かしら!?あとデルフィンもねw
と、時計を見ると4時過ぎ。ここでDeeさんご一家がお仕事のため退席となりました。第2回Dカップの覇者の退席に、みな惜しみない拍手^^また遊びましょう!!
【第2部:天下一武銅鑼会 プロデュースドby㈱バスキア企画】
さて、ガチンコ勝負も終わって、お楽しみターィム!!ブードラ大会です^^みな思い思いの8パックを手にして組み分けしようとした時、バスキアさんから『いっそみんなのパックを全部集めてシャッフルして分けてみては?!^^』とのプロデュースw
さっそくみんなのパックを『有り金(パックw)全部出しやがれ~!!!』と大きなビニールにかき集めシャッフルw
そして『野郎ども!山分けじゃー!!!』という掛け声に、みんないっせいに反応し、ギブミーチョコレート状態wバスキアさんが『いまだかつてDMの大会でこんな光景見たことないwww』と大喜び^^144枚のパックは、18人の参加者の手に再度ランダムに振り分けられ、大会はスタートしました。
そしてしばらくすると、どこからとも無く聞こえてくるうめき声、苦悩する表情・・・『ん~』『ちょ、ちょっとまってよ』『3枚目でもう4色なんですけど^^;』
そして気が付くと、オレの目の前には5色のほぼハイランダーデッキが完成^^;わーいわーいwどーしていいかわからないぞww
オイラの組は、バスキアさん/トキくん/シュウくん/ポリゴンJrくん/きょうちゃん/ましまろの6人。で、結果は1勝4敗の最下位^^;運の要素が大きいとはいえ、プレイングや構築力の無さがモロに露呈した対戦でした~wいかに普段『デッキパワー』と『慣れ』で回しているか・・・色々思い知らされました^^;
で、トキくん・ポリゴンさん・O内くんの3人が各組の代表として、巴戦の決勝戦。しかし実力は拮抗し全員1勝1敗で、再度巴戦が発動!そしてその接戦を制したのは・・・岡山のおやぢ貴公子ポリゴンさん!!
西遊記デッキを作るほど、西遊記大好きなポリゴンさん。悟空の盾は、行くべき人のところに行ったというところでしょうか^^おめでとうございますw
結果
優勝:ポリゴンさん
同率2位:トキくん・O内くん
そして終わったあとはお宝をまたみんなで山分け^^勝っても負けても楽しいブードラ大会でした~w
【閉会式&表彰式】
時計をみると、夜7時を回ってる!もうこんな時間とは。真っ暗です^^;つーことであわただしく閉会式と表彰式がとりおこなわれました。
瀬戸内王者決定戦を制したましまろ氏には、大の字さんからサイン入り優勝盾とザキラ円盤が手渡される。自分で作った盾を受け取るなんて、なんか不思議な気分でした^^;自分で自分におめでとうございます!
2位の先生くんには空さん提供の神セット、3位のましまろJrはオイラのザキラ円盤を山分けです。ちなみに配分は、中身がましまろJrで、入れ物が私のものです^^;
天下一武銅鑼会を制したポリゴンさんには、ブードラ提唱者のバスキアさんからサイン入り優勝盾が渡される。満面の笑みでとてもうれしそうなポリゴンさん、おめでとうございます!!
ちなみに同率2位のふたりには、幻の仙豆をプレゼントwそれ喰って、スーパーデュエリストを目指せ~^^
大会の合間や休憩時間にも、いたるところでフリーが行われ、対戦を通してたくさんのドラマや交流が生まれたことと思います!大盛り上がりのまま、Dカップは終了、心がおなかいっぱいになったみんなは、次はほんとのおなかを満たすため、打ち上げ会場に向かうのでした~^^
続くw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
以前からDMでブードラをやってみたかったのでウラヤマシイぃーー!
Dカップ、参戦してみたいものですw
投稿: がががっち | 2008年2月11日 (月) 23時42分
えーとぉ
今日ねぇ、バトンデッキ最終ビリ決定戦があったんだけどぉー・・・
負けちゃった(テヘ
それで、ホンッと申し訳ないんだけどぉ、バツゲームさせちゃうことになったからぁ
ホントごめんねぇー
ちなみに、ネカマはオプションですぅ
投稿: ひろ母(ちち改め) | 2008年2月12日 (火) 00時05分
当日はお疲れ様でした。
最高に楽しいひと時でした^^また機会があれば参加したいです~^^
投稿: 空(nonnbei) | 2008年2月12日 (火) 00時25分
>がががっちさん
えへへ~いいでしょw
ぜひ岡山へ!その時は『起動武闘伝Gカップ』発動です^^
>母さん
前略おふくろ様^^お疲れ様でした!
今日から模様替えしますね~^^;
>空さん
お疲れ様でした!
いろいろ協力ありがとうございました!
またと言わずに、またKカップもやろうぜw
投稿: ましまろ | 2008年2月12日 (火) 12時45分
お疲れ様でした~
何から何まで岡山勢の皆さんに任せっぱなしで申し訳なかったです。
俺も守の字も、最高~~に楽しい一時を過ごせました^^
ホント~~に、ありがとうございました。
DMサイコー!岡山サイコー!!
次の帰省が今から楽しみです^^
投稿: 大の字 | 2008年2月12日 (火) 18時11分
そうか!
それで悟空の優勝盾が私のところに来たのか!
さすがましまろさんだワン!
そのアイデアいただきだワン!
悟空のカードをコピーして、西遊記デッキに投入させてもらうワン!
これでまた一つ、デッキが完成に近づいたワン!
(サイトがないのでこんな形で地味~に罰ゲーム実施中だワン!w)
投稿: ポリゴン | 2008年2月12日 (火) 20時52分
>大の字さん
お疲れ様でした!
こちらこそ、バナナでいつもお世話になってますからw
こんな時こそ、思いっきり甘えてください^^
そのうちまた甘えにいきますから♪
>ポリゴンさん
たぶんそうだニャー^^
お役にたたましたかニャー!?
サイトないなら、つくってみてはニャンw
投稿: ましまろ | 2008年2月12日 (火) 23時29分
川´・д・)Dカップ優勝おめでとさんですぅ
つか、何であなたがゲットしてんのよっ!w
微妙に複雑な心境だけどw
可愛いJr君に中身が渡ったとのなら
よしとするわw
あ、入れ物をゲットしたんなら
バーコードでキャンペーン応募して
シークレットSRセット当てて
私に送りなさいよっ!w
投稿: ヨワゴシママ | 2008年2月13日 (水) 18時55分
優勝おめでとうございますえ~
いや~ん とっても楽しおすな~
うちも行きたかったどすわ~
次こそは参加したいおすな~
そん時はよろしゅうお頼み申しますえ~
投稿: アウゼス(仮) 代理 | 2008年2月13日 (水) 20時24分
>ヨワゴシママ
いや~ゴメンねママ、まさか優勝してまうとはwオレは譲りたかったんだけど、Jrの目がね・・・^^;
ありがとね~ママw今度同伴するからさ~許してよ♪ねっ^^
>アウゼスヤッコ
ありがと~^^
久しぶりやん~たまには遊びに来てや~!!
その時はAカップ♪
投稿: ましまろ | 2008年2月13日 (水) 21時45分